かなママとあきちゃん♡

今日は、東京からのお友だちが、我が家に遊びにきてくれました(^_^)☆
あきちゃんは、会う度にどんどん大きくなって、元気いっぱいの男の子です☆
あきちゃんは、桃の三ヶ月前に生まれたんだけど、また男の子ってちがうんですね〜。
あきちゃんを見てると、次の子は男の子なので、楽しみです☆
それとは別に、桃香は気が強いですね〜(>人<;)
桃香という名前とのギャップに、私もびっくりしちゃうくらいです。
今日初めて、桃香の本気モードの子どものけんかを見ました。
軽いけんかならよくみるんですけど(笑)
本気モードはけっこう怖いですよ〜m(_ _)m‼
子どものけんかは、親がかまって口をだすことではないと思っています。
が、しかしです。
桃香は、どうも叩きぐせがついているようです。
桃香が、人を叩かないように、優しい子になるように、私自身も娘を叩かないよう気を付けているんですが…。
なんで〜(・・?)
そういう時期なのかなあ(・・?)
でも、言ってることはだいぶん分かってきてるので、叩くことはいけないし人に痛い思いをさせるだけだということを、言ってきかせていこうと思っています。長い目でつたえていきたいです。
物事の分別は、親の行動をみて学んでいくし、それを学ばせるのも親の義務だと思っています。
私もこうやって、子どもの母親になるということを、桃香と一緒にまなばせてもらっています。
子育ては、深いですね〜(*^_^*)
でも、今日一日みんなでワイワイたのしく過ごすことが出来てよかったです。
今年は、かなのところも家族が増えるみたいだし♪
今度は、女の子かなあ⁉
楽しみだね♡
お互い、安産で元気な赤ちゃんを生もうね(^O^☆♪